とっとり就労支援フォーラム2024を開催しました

とっとり就労支援フォーラム2024を開催いたしました。

 

午前中は、東京のアルティウスリンク株式会社の事務サポートユニット長の村上様に『障がい者とともに私たちが挑戦してきたこと~雇用ではなく活躍を目指して~』と題して、企業内に専任チームの立ち上げから現在に至るまでの取り組みの経過、進化と充実について具体的な内容をご講演をいただきました。

 

参加者からの感想を少し紹介します:

「障がい者雇用を組織で行っている会社の中で業務分担や効率化を担っておられ、面談の頻度や職員の気持ちに寄り添った行動を含め、感銘を受けました。自法人ではとてもできないと思ったりしています。ただ、できないをできるに変えるためにも今回の公演はとても参考になり、効率化できる仕事を集約するという発想にできるものは何なのかという視点を持つことができました。人材不足で効率化をしていく中で支え合うことができるように検討していきたいと思います。」

 

午後は、大阪から社会福祉法人加島友愛会の酒井様に、今年10月より施行になる新しいサービス就労選択支援事業について、『就労選択支援、その考え方と目指す方向と具体的な変化について』ご講演をいただきました。

 

参加者からの感想を少し紹介します:

「就労選択支援の最新の動向を知ることができたのは大変勉強になりました。また、どのように就労選択支援のケース会議が展開されていくのかを演習を通してイメージ出来たことも非常に学びになりました。」

 

たくさんの方にご参加をいただき、今後の障がい者雇用への先駆的なお話でとても勉強になりました。ありがとうございました。

PAGE TOP